その他

LINEスタンプ「アラビア文字DE日本語」をリリースしていました

 新しいLINEスタンプをリリースしていました。アラビア文字で日本語、という訳が分からないスタンプです(ちゃんと日本語です、念のため)。

 誰がどんなシチュエーションで使うんだよ、っていう疑問は当然ありますが。作りたかったから仕方がない。ハッと思いついて「作らねば」とillustratorを起動し、トタタタと2時間弱で仕上げた。謎の使命感が働いた時は仕事が異様に早い。

 そして、再度言う。これは日本語、アラビア文字を使ったがアラビア語じゃない。ただし日本語の音の再現としても正確ではない。なぜならアラビア語って、母音が「あ・a・ا」「い・y・ي」「う・u・و」の3つしかないから。

 なので今回「え」の音は「い・y・ي」で代用し、「お」の音は「う・u・و」の変化球「ʔuu・ؤو」で対応(語頭にくるハムザء付き母音の場合、本来ならばどんな母音であろうと問答無用で台字は「アリフ・أ」になるべきなんだけど、まあ日本語だからそこまでこだわらんでええべと判断し、今回は「ワーウ・ؤ」でゴリ押しした)。

 んで、制作の愚痴だけど……――当方は日本語対応のIllustratorなんですが、日本語対応だとアラビア語に対応していないみたいで、Illustratorではアラビア文字が出せないという壁にぶち当たった。右から左へ流れる文字がダメだったんですよ。

 代わりにパス書き出しで使ったのがPhotoshopである。Photoshopの環境を「Eastern Asia Features(東アジア言語機能: 漢字・縦組み対応モード)」から一時的に「Middle Eastern Features(中東言語機能: アラビア文字・左から右対応モード)」ってやつに変更してから、文字を作業用パスに変えて、パスをイラレデータで書き出して、Illustratorに戻ってあれこれしてうりゃああ~~~(説明が面倒になった)っていう。

 にしてもさ、東アジアって妙な表現だよね。だって「アジア」がそもそも「東(厳密には、ヨーロッパよりも東の地域)」って意味なのにさ。「東東」って……ねぇ? 変な感じがする。極東、東洋とかでええやんけ、って。

 それに「西アジア」っていう矛盾みたいな言葉もある。あのエリアはもうアジアっていうか、中東ですらなく「アラビア半島地域」で良いような気もするし(本来はあの地域こそがアジアだったわけだけども。その言葉が意味するところが拡大しすぎたせいで原義が失われた感がある)。

 アジアって括られる地域はデカすぎるんだ。それがいけない。西アジア、南アジア、中央アジアではなく。もうちょっと細分化して名前を変えてほしいかなとすら思う。アラビア地域、ヒンドゥスターン地域、カスピ地域、ヒマラヤ地域、インドシナ地域とか。

 スポーツとかのリーグ分けを観ても、アジアだけ参加国が多すぎるの理不尽じゃね?とか偶に思うんだよね。えっ、オーストラリアまでアジア枠なの? お前オセアニアじゃなかったの?みたいな。……――なんて、こんな話はどうでもいいか。

おすすめ